新年のカレンダー配りの最中にも お葬式後の各種手続の処理について 質問をいただき、お伺いしてきました。。。 原則 電気・ガス・水道料金等の口座振替不可で 銀行口座の凍結解除するには・・・ その他 4ヶ月以内に準確定申告 10ヶ月位内に相続税申告 3年以内に相続登記・・・ 相続が発生した時の手続は 当たり前ですが...
この連休中にも 終活の一環で 尊厳死宣言や死後事務委任契約など 打ち合わせをしておりました。。。 身寄りのいない お一人様の終活は直系親族にお任せできる方が いないため 自らの意思を明確化していく必要があります。。 全くのボランティア活動ですが 国が法的な手続支援するべき課題かなと思えてきます。。。 人口統計を見ても お一人世帯の多いこと。。。...
大谷翔平選手ご結婚おめでとうございます。 普通の人って表現がいいですね・いろんなとらえ方がありますが 普通ってどういう・・・・ 結婚は修行なんで(←これもいろんな意味がありますね) さて 昨日は 親御さんの介護の問題で 痴呆症不安から後見人制度のご相談を頂きました。 この問題も複雑な手続が必要なため 専門家が必要になりそうです。
今週は 都内町田市のかやぶき屋根の武相荘へ伺ってきました。。 リスペクト充分なあの白洲次郎の晩年住まわれた邸宅が 今はミュージアムになっています。。 奥様の正子さんは文筆家です・・ (茅葺きの中は写真撮影禁止だったので・・・) いくらか脚色もあるのでしょうけど あのマッカーサーと張り合った人物として有名です。。。...
昨日も蒸し暑い前橋でした。 午後一番のお客様に炎天下の中、事務所駐車場でお待ちいただいてました。。。(約束のお時間前に到着したようです) 弊社の事務所のテラスには来客用にテーブルと椅子のセットがありますが・・・・ で 最近事務所の玄関ドアの開閉がきつく 閉めるのは快適ですが、開きづらいことがあり 呉工業CRC5-56の登場です。。...
日曜日は、ぐだぐだDAY。 久しぶりのお休みって感じになりました。。 最近、YOU TUBUEの車中泊にはまってまして 夜中まで見入ってしまいます。。 TVを見ない若者の仲間入りしました(笑) TVタレントと言う職業もおかしなものだなと思います。 そんな日曜日も朝飯抜きで ランチも15時という半端な時間まで それまで経理処理に夢中~なって過ごしてました。...
火災保険料もこのところの自然災害多発で 毎年値上がり。。 こんな久しぶりの保険事務の事務作業をしていると リラックスの意味で音楽が欲しくなる。。 フォーク世代の後継OJI様なんで 懐かしのCDを取り出し 当時を思い出し 考え深くなります。。。。 CDって何??? 平成令和世代に言われそうです。。 高度成長期の昭和は遠くなりにけり。...
最近、巧妙な手口で高齢者一人世帯をターゲットにしている 詐欺まがいの工事例が身近に有りご相談を受けましたので ご紹介したいと思います。。 一人で 訪問営業。。。 雑排水などの升清掃を 安価な料金で請け負う。。。 しばらく経過して 今度は シロアリ駆除を 持ちかける。。。。 昔ながらのやり方で 写真撮影したら・・・・よその被害事例を報告する手口。
昨日は好天に恵まれた前橋でした。。 ぽっかぽかな陽気に誘われて 早速草払い機で 貸家周りや家庭菜園の雑草退治に汗をかきました。。。 午後は 事務作業・・・晴耕雨読ということではないが 自分的には午前は肉体労働で、午後は事務作業のルーチンが適しています。 でこのところ 経営者の方とお話が続いていますが 判断力がすごい。。...
今年のどんと焼きは 1月15日 AM9時半までに 前橋市立天川小学校南側の校庭で開催されます いつもなら 餅焼きなどもありますが 相変わらずのコロナ対策でそんな行事もナシ。。。 松飾やだるまさんなどの御焚き上げ。。。 風情も変わりますが 致し方ないですね。。。 子供時代の記憶が蘇ります。。。...